shota-nina’s diary

TCG好き大学生の自己満足

10,第1回効果別思い出カード選手権~!

さあさあ、みなさんお待たせしました!!!おまちかねのお時間です!

あ、どうもにーなです。今回はこのブログの記念すべき10回目の投稿ということで、第1回効果別思い出カード選手権開催したいと思います!すべて私の思い出です!!どんなカードたちが名を連ねるのか、私もとてもとても楽しみです!みなさんの思い浮かべるカードと同じだとめちゃくちゃうれしいですね~~では始めましょう!

今回紹介する効果は、「W・ブレイカー」「ブロッカー」「マナ加速」の3つにしたいと思います。初回なのでみなさんにもなじみの深い効果たちを選んだつもりですが、果たしてかぶる思い出はあるのか…。早速いきましょう!

「W・ブレイカー」の思い出カードはこちら!!

f:id:shota-nina:20210923001842p:plain

「え、俺すか?」

初っ端からみなさんの期待を裏切ってしまったかもしれませんが本当に私にとってのW・ブレイカーはこいつなんですよおおお

こいつの名はハンドレッドバレル・ドラゴン」。見ての通りパワーアタッカー1000を持つW・ブレイカーです。「コッコ・ルピア」からつなぐと4ターン目に出ます!

よ、よわい…。弱すぎる…。

「ボルシャックドラゴン」が2002年に出たのを知るとなお驚きでしょう。こいつ2006年ですからね。じゃあなぜこいつがW・ブレイカーの思い出カードに選ばれたのか。それは、こいつが入っているデッキが私が初めて買ってもらった構築済みデッキだからなんですよ!当時はデッキを組むほどカードの枚数も種類もなかったのでこのデッキを半分にしてお父さんと楽しんでました。なんてなつかしい記憶…。懐かしさとこいつの弱さに涙が出てきそうです。ちなみにこのデッキ自体もくそ弱いです。20枚近い枚数の効果なしカードが収録されています。いわゆるバニラカードのことですね。「青銅の鎧」くらいしか使えるカードがないとても残念なデッキの切り札カードでした。以上、W・ブレイカーの思い出カードでした!!

続いて、「ブロッカー」の思い出カードはこちら!!

 

f:id:shota-nina:20210922164651p:plain

やっぱりこいつ

これは私と同じカードを選んだ方も多いでしょう!「光陣の使徒ムルムル」です!

2コストパワー2000のブロッカーで、味方のほかのブロッカーのパワーを3000上げる効果を持っています。いやー、こいつは強いですよほんとに。特に、小学生環境では常に最強の部類に位置していたブロッカーデッキの中核を担うカードです。こいつが1体場にいるだけで、「蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ」が1コストパワー5000に、「鎮圧の使徒サリエスが2コストパワー6000に早変わり。リフォームの匠もびっくりの生まれ変わり様です。1番厄介なのが、ムルムルが2体以上並んだ時です。ムルムル自体にもパワー+3000が付与されるため、こいつ自体の処理がしづらくなります。3体並ばれると「火炎流星弾」で破壊できないどころか、「地獄万力」ですらムルムル1体しか破壊できないというとんでもパワーになります(ムルムル以外のブロッカーは少なくともパワー9500はあるため)。頭おかしい。お父さんに使われて泣いてた記憶がありますね!!以上、ブロッカーの思い出カードでした!!

さあラスト、「マナ加速」の思い出カードはこちら!!

f:id:shota-nina:20210923010738p:plain

私にとっての初期イラスト

これは2択で分かれそうですね。「フェアリー・ライフ」「青銅の鎧」のどちらかの方が多いと思います。じゃあなぜ私が青銅の鎧の方かといいますと、先ほども紹介した初めて買った構築済みデッキである「ベスト・チャレンジャースタートセット」に入っていたからです。今思い出したんですけど、このデッキ40枚を1つじゃなくて、20枚のハーフデッキが2つという内容でしたそういえば。お父さんと分けたというよりそのまま使ってたんですね。

初期から長らくマナ加速デッキを支えてきた青銅の鎧。イラストも様々なものがあります。お菓子についていたプロモカード、デュエデミー賞のパックに収録されていたカードが特に印象的です。全部で何枚持ってたんですかね。本当にフェアリー・ライフと並んでマナ加速を代表する、そしてデュエルマスターズを代表するといっても過言ではないカードですね!以上、マナ加速の思い出カードでした!!

いやあ、たのしい…

ほんとにずっと紹介できそうなくらいです。まだまだまだまだ紹介できる効果はた~~くさんあるので、次回以降の効果思い出選手権も楽しみにしててくださいね!!!!!次回のブログ内容はまだ未定です。第2回かもしれないですし、ただ紹介したいカードを1枚だけ紹介するかもしれません。どちらにせよ、懐かしのカードをどんどん紹介していくのでまた覗きに来てください!

また次回!ばーいばーい!!